看護師は全国的に、深刻な人手不足に陥っています。その原因としてまず挙げられるのが、超高齢化社会の到来です。高齢者数は年々増加しており、医療や介護の需要が高まり、それに伴って看護師の必要人数も増えています。その結果、看護師が不足する施設が後を絶たなくなっています。
2つ目の原因として挙げられるのが、離職率の高さです。看護師の仕事は基本的に多忙で責任が大きいことから、体力的にも精神的にもハードなものだと言われています。実際、業務のきつさに耐えきれず辞める人は少なくありません。
さらに、早朝や夜勤の勤務もあり生活が不規則になりやすく、体調管理が難しくなって辞める人もいます。こうした事情があることで、看護師として長年務めることが難しくなり、潜在看護師になる人が多い実態があります。
では、この看護師不足を解消するにはどうしたら良いのでしょうか?そのためには、看護師として働きたい人を増やす対策を打ち出す必要があります。具体的には、現場のハードな現状を解決すべく、フォロー体制を充実させたり、シフトを分割して規則的な働き方を実現させたりといった対策です。
また、潜在看護師が復帰しやすいよう、復職サポートを行うことも重要でしょう。ブランクがある人への教育体制を万全にすれば、復職したいと考える看護師は出てくるはずです。現場は看護師がいなければ回りません。国民の命が脅かされる事態を避けるためにも、復職したいと考える潜在看護師を増やすためにも、国を挙げて待遇改善の取り組みを実施していく必要があると思います。